実証報告

低炭素施設園芸づくりセミナー

2013年02月20日

田原市低炭素施設園芸づくり協議会では、太陽光発電と省電力機器を導入した低炭素モデルハウスにおいて、地域の特産品である菊の栽培実証を行い、農業分野における低炭素施設園芸づくりを推進しています。栽培実証から得られたデータを広く公開するため、「低炭素施設園芸づくりセミナー」を開催します。

 日時:平成25年2月22日(金)・23日(土) 午前10時から午前11時
 場所:田原市大久保町黒河原269 田原市低炭素モデルハウス・イシグロ農芸㈲会議室
 内容:1.平成24年度補正予算に係る「省エネ対策事業」の概要説明(午前10時~10時10分)
       田原市産業振興部農政課
     2.低炭素モデルハウス実証栽培報告(午前10時15分~11時)
       田原市低炭素施設園芸づくり協議会・イシグロ農芸㈲
     3.低炭素モデルハウス現地見学会
 定員:各30名
 参加費:無料(予約不要)
%E4%BD%8E%E7%82%AD%E7%B4%A0%E6%96%BD%E8%A8%AD%E5%9C%92%E8%8A%B8%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%BB%E8%A6%AA%E5%AD%90%E8%8A%B1%E8%82%B2%E6%95%99%E5%AE%A4.pdf (PDF: 1131KB)




同じカテゴリー(実証報告)の記事画像
地域における草の根活動支援事業
同じカテゴリー(実証報告)の記事
 地域における草の根活動支援事業 (2015-03-18 14:53)
 平成27年3月1日(日)に親子花育教室を開催 (2015-02-16 09:24)
 低炭素むらづくりモデル推進事業とりまとめ業務の報告書 (2014-06-02 09:23)
 平成26年3月1日(土)に親子花育教室を開催 (2014-02-17 11:47)
 平成26年2月26日(水)にセミナーを開催 (2014-02-17 11:31)
 ヒートポンプ個別相談会(平成24年度後期) (2013-02-20 13:53)

Posted by 田原市低炭素施設園芸づくり協議会 at 14:12│Comments(0)実証報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。